全方位への緻密な誘い
エムビーワンは鰯やコウナゴなどの小型のベイトが水面下で密集している場面で、水面下のベイトボールの中の誘いにおいて効果の高いメタルジグです。ジャークもフォールも同様のアクションを起こす上下左右完全対称のフォルムは、上げ下げいずれにおいても進行方向が頭となり切り込みやすく、ベイトの群れの中でネチネチと一定のスライド幅で誘うことが可能です。それぞれの見え方をする4つの面は平打ち時にチカチカと明滅アピールを連続し、長さのわりに体積があるため細くて重く、小型ベイトの攻略において有効なスモールフォルムです。広範囲を探る釣りではなく、ターゲットとの距離が近い接近戦に威力を発揮します。群れから弾かれたベイトを演出 イワシやコウナゴなどの小さなベイトの群れの中で、餌の動きにしか反応しないクレバーなターゲットを欺ける至極ナチュラルなアクション。ジャークで横向きに推進し始めるとブレーキがかかり、すぐにユラッと脱力し水平のフォール、もしくは平打ちのバックスライドで誘います。ロングスライドもロングフォールもしない、ターゲットと接近した状態に効く緻密な動きの穏やかなアピールです。
FEATURE
ベイト反応の深度でフォールアクション、またジャークではソフトな入力のワンピッチ。上げ下げ、どちらの操作にも対応します。
[フックセッティングについて]
スピニングタックルでのジャークアクションはリアフックが高確率でリーダーを拾うため、フロントフックのみで使用してください。ベイトタックルはフロント&リアフックでOKです。
重さ | 長さ | 価格(税抜) |
---|---|---|
100g | 103mm | ¥1,500 |
120g | 110mm | ¥1,600 |
◇全長は金属部分を除く長さです。
◇特色(グローやケイムラ)は¥100アップとなります。